【1月29日放送分】伊藤健次のTwitterLIVE「暗号資産2.0」-シンガポール金融管理局(MAS)は決済サービス法を施工します-

毎週水曜日にある伊藤健次のTwitterLIVE「暗号資産2.0」について、動画編集を行いました。
LIVEを見逃した方は、是非ご視聴くださいませ。
本動画のお題は、直近話題に上がった仮想通貨に関するニュース解説&ユーザーからの質問にお答えしております!
ニュースに関しては、以下3つをピックアップして解説を行いました!
◆1つ目のニュース:シンガポール金融管理局(MAS)は決済サービス法を施工します
|参考記事はこちら
シンガポールの中央銀行であるシンガポール金融管理局(MAS)は、決済サービス法を施工すると発表しました。
今まで暗号資産のライセンスを先行して発行していた国はマイナーな国が多かったです。
そうした環境の中で、シンガポールという信頼たる国が法律を作ったことで、暗号資産の市場をビジネスの観点で後押ししてくれるでしょう。
◆2つ目のニュース:ドイツ銀行は暗号資産の決済に関するレポートを発表しました
|参考記事はこちら
ドイツ銀行は暗号資産の決済に関するレポートを発表しました。
その内容には「暗号資産の誕生が決済の領域に変革をもたらす可能性を秘めている」と説明しています。
また、暗号資産そのものには従来の決済手段を変える革新的な技術だと言及しており、現金はこの先数十年は利用されると予想しています。
ドイツ銀行のこの発信は、裏を返すと「法定通貨は将来価値を持たなくなる」ことを示唆します。
銀行がこうした発信を行ったということで、本格的にデジタルキャッシュが法定通貨に代わる時代がということが読み取れます。
こうしたニュースはあくまできっかけですが、みなさんには世の中が変わり始めようとしているという認識を持っていただきたいです。
◆お知らせ「コインオタク公式BANDスタート!」
COIN OTAKUは公式LINE@からBANDというアプリへ移行します。
2020年の暗号資産市場の動向などの情報は、BANDで随時更新していきます!
よりコミュニティに近い形で情報を共有していきたいと思いますので、どしどしご参加ください!
「新COIN OTAKU」はこちらから
TwitterLIVE『仮想通貨2.0』1月29日放送分
動画をリアルタイムで見るためには、伊藤健次のTwitterをフォローしていただけますと幸いです。
Related Articles
この記事を書いた人

-
「暗号資産市場の最前線を知る男」として世界中の暗号資産界隈の人脈を持ち、国内外のイベントに引っ張りだこ。
現在、毎週TwitterとYoutubeにてLIVEを発信中。
▷Twitter ▷Youtube ▷LINE
最新の投稿
ニュース2021.01.23ビットコイン急落の背景に二重払い
ニュース2021.01.21米資産運用会社ブラックロック、ビットコイン投信へ
ニュース2021.01.19国内大手bitFlyerが暗号資産の積み立てサービスを開始
ニュース2021.01.19取引所Geminiがビットコインリワード付きのクレジットカードの提供を発表