ステーキング大手Lido、スラッシング問題に直面
イーサリアムの分散型ステーキング・プロトコル、Lido Financeは「スラッシング」という罰則イベントを経験しました。
この結果、Lidoのネットワークの一部としてLaunchnodesが運営する20のバリデーターから約20ETH(約460万円相当)が没収されました。
スラッシングは、バリデーターが義務を果たさない場合に発生します。
Launchnodesは、トラブルの原因をインフラストラクチャとWeb3サインアップ構成の問題として特定し、対応中です。
Lidoはこのインシデントでの損失を全てカバーする方針を明らかにしました。
カバーファンドには約6,200 ETH(15億円)が蓄えられています。
この対応により、stETHの保有者は追加の損失を受けることはありません。
実際、stETHの価値は前日比で0.3%上昇しています。
Lidoは現在、最も大きなリキッドステーキングプロトコルで、総資産価値は約2兆円に上ります。
460万円分の仮想通貨ETH没収、Lidoでスラッシング事例
COINPOST
安全なステーキングのためのガイド:イーサリアムのペナルティと対策
イーサリアムのステーキングにおいて「スラッシング」というペナルティが適用されたことが話題となっています。
ステーキングサービスの性質上、元本が保証されるという錯覚を持つ人々が少なくありません。
リターンがあるものには必ずリスクが伴いますので、ステーキングのリスクについて解説いたします。
ステーキングの報酬は、正確な取引処理の結果として獲得されます。
優れたステーキングプロバイダーを利用すれば、問題が発生することは少ないです。
しかし、インフラが損傷した場合、ステーキングはトラブルを起こしやすくなります。
安定したサーバーの運用が鍵となります。電力が遮断されたり、インターネットが切断されたりすると、正確な取引処理はできません。
その結果、預けた仮想通貨がペナルティとして没収される可能性があります。
今回ペナルティを受けたステーキングプロバイダーは、損失を補償すると発表しました。
しかし、ペナルティのリスクを根本的に解決するものではありません。
補償のコストは売上で賄われるため、これも配当利回りの低下につながります。
イーサリアムのステーキングがその運用で非常に中央集権的であることが見て取れます。
ステーブルコイン、ステーキング、レンディングに対するリスクの計算は、多くの場合非常に甘い傾向がありますので、十分に注意してください。
現在、DeFiは多くのケースでリスクに見合ったリターンがないため、下降傾向にあります。
リスクが少しでも軽減されるか、リターンが上昇するまで、仮想通貨の資産管理に参入するのは控える方が良いでしょう。
その他のおすすめ記事
【伊藤が解説します】バイナンスの口座凍結:仮想通貨の「常識」を再考する
【伊藤が解説します】日本円の崩壊と金本位制への回帰: WEB3.0時代の挑戦
【伊藤が解説します】米国経済、銀行の崩壊とビットコイン1億円達成の未来
この記事を書いた人
-
「暗号資産市場の最前線を知る男」として世界中の暗号資産界隈の人脈を持ち、国内外のイベントに引っ張りだこ。
現在、毎週TwitterとYoutubeにてLIVEを発信中。
▶︎Twitter ▶︎YouTube ▶︎LINE
最新の投稿
- PR2025年1月16日[PR]2月までに、ビデオ生成AI機能を武器に5倍上昇が期待されているコイン
- ニュース2025年1月16日【伊藤が解説】リップルとSECの呪縛解消、次はイーサリアム?
- ニュース2025年1月15日【伊藤が解説】米国の規制緩和?1月20日に向けた期待と準備
- PR2025年1月12日[PR]BANされたAIが狂気じみた復活を遂げる:資金調達額1480万ドルを突破したiDEGEN