EU、仮想通貨規制案MiCAを承認
欧州連合(EU)は、仮想通貨全般に関する規制案「MiCA」を正式に承認しました。
これにはステーブルコインに対する規定も含まれ、2024年7月から施行予定です。
EUでは、市場が新たな規制に適応する時間を与えるため、規制を段階的に施行することを計画しています。
MiCAはステーブルコイン発行者が十分な現金を保有し、資産の流動性や信頼性を確保することを要求します。
また、ステーブルコイン発行者は利息を付与できないことも規定しています。この方針は銀行のように振る舞うステーブルコイン発行者を制限する目的があります。
EU、包括的な仮想通貨規制案MiCAを正式承認 段階的発効へ
COINPOST
EU仮想通貨規制MiCA正式承認:規制の新時代を展望
欧州連合(EU)が2020年9月に発表した包括的な仮想通貨規制案「MiCA」がついに署名され、正式に承認されました。
これにより、アメリカ、ヨーロッパ、中東、そしてアジアにおける仮想通貨規制の大枠が明らかになりました。
中国を含むいくつかの国ではまだ仮想通貨の取引が禁止されていますが、世界の標準は禁止ではなく規制に向かって進んでいます。
世界がブロックチェーンとWEB3.0を拡大させようとしているのは疑いようのない事実です。
将来的に、仮想通貨という言葉の意味は、2023年から2025年の間に変わる可能性が高いです。
日本を除く先進国で共通する仮想通貨の規制は三つあります。
「仮想通貨は証券として扱うべき」「ステーブルコインは厳格な法的整備が必要」「DeFiやDAOのような分散型サービスを規制する」
これら全てが認可される世界では、投資家が考える「仮想通貨」の内容は今とは異なる可能性があります。
具体的には、ビットコインやイーサリアムといったメジャー銘柄の数十種類が仮想通貨として分類され、他の数万種類のアルトコインはMEMEコインなどと同様の規制対象外の分類がされると予想されています。
世界標準の三つの規制を実施する方針を持っていない日本は仮想通貨市場でガラパゴス化しており、成長拡大か失敗撤退か世界が着目しております。
規制とは、市場が適切に成長するための仕組みに過ぎません。
規制があるか無いかで、どちらが成功するのかは確定しておりません。
規制の内容とその影響の範囲はとても重要な投資判断材料となりますので慎重に追っていきましょう。
その他のおすすめ記事
【伊藤が解説します】ビットコインマイニング:採掘難易度更新と半減期への挑戦
【伊藤が解説します】ステーブルコイン解禁と日本の仮想通貨市場の新たな風景
【伊藤が解説します】コインチェック、ナスダック上場が危機?仮想通貨市場の動向を分析
この記事を書いた人
-
「暗号資産市場の最前線を知る男」として世界中の暗号資産界隈の人脈を持ち、国内外のイベントに引っ張りだこ。
現在、毎週TwitterとYoutubeにてLIVEを発信中。
▶︎Twitter ▶︎YouTube ▶︎LINE
最新の投稿
- ニュース2024年12月3日【伊藤が解説】金融革命の兆し?XRPが示す新たな市場の可能性
- PR2024年12月3日[PR]MEXC:成長率100倍!”金のなる”ミームコインハンター
- ニュース2024年12月2日【伊藤が解説】XRP急騰の背景に新たな市場トレンドが出現
- ニュース2024年12月1日【伊藤が解説】トルネードキャッシュ規制撤廃のリスクと自由の代償